新極真会空手道タイ支部は永島文秋師範が設立し、現在もタイ国支部長を兼任しています。静岡支部とは姉妹道場関係にあり、バート師範代、アンプ指導員、高瀬指導員、川島指導員、中川指導員によってSAIKYOUDOJO常設道場、フォーターフォード53常設道場の2か所で約50名のメンバーと運営しています。
タイと言えばムエタイですが、格闘技好きが多く、ムエタイ、テコンドー、柔術経験のあるメンバーと一緒にエアコンの無い道場で滝のような汗を流しながら日々稽古に励んでいます。タイにお越しの際はぜひ足を運んでみてください。
支部名 | 新極真会 タイ支部 永島道場 |
支部長 | 永島文秋 タイ国支部長 |
関連サイト | タイ支部公式HP http://shinkyokushinthailand.com/index.php タイ支部公式facebook https://www.facebook.com/新極真会-タイ支部-バンコク道場-639191896222739/timeline |
道場詳細 | SAIKYO DOJO(準備中) |
道場詳細 | ウォーターフォード53 (トンロー) 常設道場 TOWER1 2F The Waterford Park Sukhumvit53 condominium Sukhumvit 10110 BTSトンロー駅から徒歩10分の好立地 @指導員 高瀬 健 弐段 中川 秀則 弐段 多並 明広 初段 A準指導員 Lay Nadji 一級 (連絡先)高瀬 +66-80-785-9287 (日本人窓口) Lay +66-83-033-9040 (English Window person) 稽古時間) 火 19:30-21:30 基本クラス(高瀬/中川) 水 19:30-21:30 選手クラス(中川/Lay) 木 19:30-22:00 応用クラス(中川) 土 10:00-12:00 少年一般合同クラス(多並・Lay) 18:00-20:00 基本クラス(高瀬) |
所属:タイ支部 分支部長 バート(BURT)初段 プロフィール: 2012年発足当時からのメンバーの一人。 タイで様々な格闘技を経験した後、 永島師範と出会い新極真カラテの魅力にとりつかれる。 以降、組織の拡大に向けて精力的に活動中。 |
所属:タイ支部 指導員 アンプ(AMP)初段 プロフィール: 同じく2012年発足当時からのメンバーの一人。 新極真会の全23型をマスターしており、型の指導には定評がある。 日本語も勉強中で、こちらもマスター近いとの噂。 |
所属:タイ支部 指導員 中川秀則 弐段 生年月日:1985年8月11日 身長174cm 出身: 愛知県 得意技: 左中段 一言コメント: 常に一本を狙います! |
所属:タイ支部 指導員 高瀬健 弐段 生年月日:1978年6月21日 身長180cm 出身: 大阪府 得意技:右下段、前蹴り 一言コメント: 全日本大会、東南アジア大会で一つでも多く勝ちます。 タイの人達に新極真の醍醐味を伝えていければと思います。 |
所属:タイ支部 指導員 多並明広 初段 誕生日 1966年12月26日 身長 178cm 出身地 東京都 得意技 右中段蹴り、後ろ蹴り 一言コメント: 日々の空手稽古を通し身体も心も鍛えます。 |
所属:タイ支部 指導員 Lay Nadji 初段 Birthday : 08 march 1978 Height : 177cm Country : Algeria Your killer tec : Shita-Zuki , Uchi mawashi geri Message: come and do your best, it is the only way to become karateka |
所属:タイ支部 指導員 原口王男 初段 |
所属:タイ支部 指導員 元田賢太郎 初段 |
所属:タイ支部 指導員 Nueng 初段 |
所属:タイ支部 指導員 Isaac 初段 |
所属:タイ支部 指導員 Amijang 初段 |
|
2016年全アジア大会で-75kg級3位入賞し、アジア代表の座を獲得した中川初段。 セコンドには川島初段が同伴し、4年に1度の祭典に臨みます。 |
永島師範の号令により、基本から審査が始まりました。 道場に緊張がみなぎります。 |
移動の審査。上級者は複合技もしっかり身に付けました。 重要なポイントは師範から都度解説を頂けました。 受審者は師範の一挙手一投足を見逃さず、貪欲に吸収します。 |
今回は即日、結果発表、帯授与となりました。 師範から直接賞状を頂き、新しい帯を手に気持ちが引き締まります。 早速新しい帯を巻いての全体写真。困難を乗り越え、結束力も高まります。 これからのタイ支部を担ってくれる茶帯メンバーも増えました。 新しいメンバーも見学に来てくれました。 打ち上げ会場となった日本式居酒屋にて。 夜遅くまで空手談義に花が咲きました! |
9月26日にタイ支部道場にて昇段・昇級審査会が開催されました。 少年部から一般、壮年まで30人を越える受審者となりました。 永島師範の陣頭指揮のもと、審査会が始まりました。 基本の動作にも、いつも以上に熱が入る道場生。 普段の稽古の成果をしっかり出す事が出来ていました。 この日は1級の斎藤一浩さんが昇段を目指し、10人組手に挑戦。 途中何度も苦しい場面がありましたが、仲間の声援に見守られ、見事完遂。 掛け組手の相手をした10人と共に記念撮影。 日本、香港、タイとどこに居ても諦めずに黒帯を目指してきた斎藤さんにとって 忘れ難い一日となりました。 |
永島師範と固く握手をし、また大山総裁が見守る中、より一層稽古に励む事を誓った斎藤初段。これからの更なる活躍に期待がかかります。 |
タイ支部道場に講師をお招きし、救急セミナーを開催致しました。 講師は何とタイの現役の軍人さん。ノートを手に懸命に聞き入りました。 |
人口呼吸と心臓マッサージの手順を分かり易く実演頂きました。 心臓にかかる圧力が半端なく、思わず効かされました。 |
部位ごとでの止血方法や、意識がない人への応急処置も学びました。 |
骨折部位の固定方法。いくつかのパターンを分かり易く説明してくださります。 |
安静患者の搬送方法。思わず笑いを誘う場面もありました。 今回の貴重な場を設けて頂きましたDavidさん(タイ支部黒帯)と、開催に向けて色々とご尽力頂きました重松さん、本当にありがとうございました。 |
2016年9月4日にアジア大会(@韓国釜山)が開催され タイ支部より中川指導員とLay選手が参戦致しました(最前列二人)。 |
重量級でエントリーしたLay選手は地元韓国の強豪選手に挑むも、 強烈なローキックなどを効かされ敗退。 近年レベルアップが著しい韓国勢の壁を超える事は惜しくも出来ませんでしたが、空手歴2年目で代え難い試合経験となりました。 |
中量級でエントリーした中川選手は韓国の有力選手を倒し、準決勝まで駒を進める。 台湾支部の池田選手を相手に、優勢に試合を進めるも試合終了間際、相手の膝を蹴るアクシデントで足を負傷し続行不能。 主審を務めた永島師範曰く 「あの試合はあのまま行けば中川の勝ちだった」と言われていました。 |
見事入賞を果たし、来年7月に開催される体重別世界大会(開催地:カザフスタン)の出場権を手にしました。 タイ支部から初の世界戦士誕生の快挙となりました。 |
7月5日に永島師範が来タイされ、稽古が執り行われました。 7月5日の師範稽古に、多くの道場生が駆けつけました。 9月の昇級審査が近づいている事もあり、道場生の表情は真剣そのもの。 型において、ただ動きを覚えるだけでなく、 ひとつひとつの技、動作の緩急、強弱も含め、マスターする事の重要性を 指導頂きました。あと2ヶ月間しっかり準備をして、次回の審査に臨みます。 |
2016年6月11日に開催された第四回シンガポールフルコンタクト大会に、タイ支部よりニール選手、レイ選手が参戦致しました。 タイ支部のニール選手(写真右)は本戦で、左右のステップを上手く使いながら得意の右ローキックを果敢に打ち込み、互角の戦いを演じた。経験に勝るシンガポール支部のバーナード選手が延長で押し切ったが、初試合とは思えない健闘ぶりが光った。迫力の195cm対決でした。
多くのサポーターがタイから応援に駆け付け、優勝を祝った。 「決勝戦の主審をされた永島師範の前で絶対負けたくなかった」 とレイ選手は試合後に熱く語ってくれた。 試合の夜は、シンガポール支部の打ち上げに合流させて頂いた。 美味しいしゃぶしゃぶとビールで選手は疲れを吹き飛ばしました。 試合翌日はスジョト師範、パトリック師範によるセミナーに参加させて頂きました。 流派を越えて多くの空手家が参加し、共に汗を流しました。 貴重な経験、ありがとうございました。 タイに戻ってからは、祝勝会、慰労会を開催。 来たるべき9月の昇段・昇級審査、アジア大会(韓国釜山)に向けて、 皆で一致団結して乗り越えていきます! |
2016年5月21日、22日に大阪府立体育館(現エディオンアリーナ大阪)で開催されたJFKO全日本大会に、タイ支部より高瀬指導員、中川指導員が参戦致しました。 |
中川指導員(写真左)は、初日の第一試合で会場に緊張感が漂う中、他流派の強豪との対戦。延長までもつれ込む打ち合いとなりましたが、僅差で涙を呑みました。 |
試合後、永島師範より選手ひとりひとりに激励とアドバイスを頂戴しました。 静岡支部の精鋭達との全体写真。 意志ある限り、選手達の挑戦は終わらない。 |
2016年2月25日 永島師範がタイに訪れ昇級審査が行われました。 総勢31名が参加した昇級審査会は全員怪我なく、無事に終了致しました。 移動の審査にも熱が入ります。 緊張の中、普段の稽古の成果をしっかり発揮できました。 永島師範より基本稽古における引き手の重要性と、組手において 攻撃一辺倒ではなく受けの技術も高める様に、とのお話しを頂戴しました。 子供達も限られた稽古時間で臨んだ審査会でしたが、懸命に頑張りました。 |
永島師範がご来タイされ、師範稽古と併せて前回審査の昇級者に帯の授与が執り行われました。
来年はタイ支部主催のフルコン空手大会、9月のアジア大会への参戦(韓国)などビッグイベントが控えておりますが、このメンバーで力を合せて頑張って参ります!!新しい仲間もどんどん増えてます!!
永島師範から賞状を読み上げて頂き、新しい帯を手にする子供達。
更に上の帯と強さを目指して、来年も頑張ってくれます!!
一般部の道場生にも師範より新しい帯が一人づつ授与されました。
木曜日の中川指導員の強化クラス。
激しいミット、組手稽古後の充実した表情です。
この中から4年後の世界大会タイ代表が必ず生まれます!!
総勢33名の仲間が集まった審査会は、怪我なく無事に終了致しました。
永島師範を中心に審査後の全体写真、タイでも新極真の風が吹いています!!
永島師範自らが先頭に立たれ、審査会を引っ張っていただいた | 緊張の面持ちで型を演ずる受信者 普段の稽古の成果を如何なく発揮した。 |
2段に挑んだ初段(前列中央女性)と 初段に挑んだDong一級(2列目中央) |
|
弐段昇級に挑んだAmp初段。 対戦者の猛攻を必死で防ぎ、その後すかさず反撃に移った。 |
無事審査会が終了し、安堵の表情を浮かべる受審者。 プレッシャーが大きければ大きいほど 乗り切った時の嬉しさはひとしおです! |
第4回 インドネシア大会参加!
本大会、もっとも多くの技ありと一本勝ちの山を築いた タイ支部 中川指導員。 視察に来られた緑代表、永島師範からもお褒めの言葉を頂戴した。 |
日本人対決となった決勝戦(中川選手対熊田選手)は、 壮絶な打ち合いとなり最終延長までもつれ込む展開となったが 僅差でインドネシア支部の熊田選手に軍配が上がった。 |
タイ支部から4名の選手が参戦した本大会。 オーストラリア勢の活躍も目立った大会となった。 |
|
決勝戦で涙を呑んだ中川指導員。 次回大会でのリベンジを誓う。 |
大会メインスポンサーを務めたYAMAHA。 試合会場や宿泊施設での 存在感がひときわ際立っていた。 |
写真撮影のお願いに心良く応じて頂いた時天空関。
現役力士の迫力には道場生も唖然。
この日の師範稽古は、日本から三好副代表、藤原師範、入来師範もお越しになられ
タイ支部より記念品を贈呈させて頂いた。
これだけの師範方に稽古をつけて頂けるのは、海外支部ならではの特権。
稽古後の打ち上げパーティーでは、タイ料理を満喫頂きました。
NPO法人新極真会 静岡支部
支部長 永島文秋
当サイトへのご意見・ご要望は
こちらまでご連絡下さい
静岡支部ホームページ担当 笹木info@karate-shinkyokushinkai-shizuoka.org
第五回静岡県空手道選手権大会
第四回静岡県空手道選手権大会
第3回 静岡県空手道選手権大会
第24回 全中部空手道選手権大会
第一回 静岡県空手道選手権大会の詳細はこちら